2025.05.29

2025.05.30

開始前

  • イベント

Ion Channel Modulation Symposium – Tokyo 2025 出展のお知らせ

2025年5月29日(木)~ 30日(金)東京大学 弥生講堂 一条ホールで開催される、 Ion Channel Modulation Symposium – Tokyo 2025 にブース出展いたします。本シンポジウムにお越しの際は是非弊社ブースへお立ち寄りください。

 

【出展製品紹介】 

MEA・インピーダンス測定装置 Maestro Pro/Edge(Axion Biosystems社)

Maestro Pro/EdgeはマルチウェルフォーマットのMEA(微小電極アレイ)装置です。最大768電極を搭載し、専用MEAプレート(6, 24, 48, 96 wellフォーマット)上で細胞を培養するだけで、最大96サンプルの神経・心筋細胞の電気的な活動(細胞外電位)をハイスループットで測定することができます。安定した温度・CO2制御とノイズ耐性により電気生理学実験未経験の研究者の方にも簡単に高精度なデータを取得でき、独自のソフトウェアにより高度で簡便な電気生理解析を実現します。 

 

バイオプロセス用高機能浸透圧計 OsmoTECHシリーズ(Advanced Instruments社)

OsmoTECHシリーズの浸透圧計(オズモメーター)は凝固点降下法に基づき、少量のサンプルで信頼性の高い測定結果を迅速に得ることができます。また独自のインテリジェント凍結技術により多様なサンプルを測定することが可能です。21 CFR Part 11に準拠しており、バイオ医薬品、薬液、輸液、化粧品、清涼飲料水などの製造における品質管理に最適な使いやすい装置です。データインテグリティにも準拠し、プロセス開発からGMP製造まで、どのようなワークフローにもスムーズに組み入れることができます。 

 

【展示会概要】 

展示会名: Ion Channel Modulation Symposium – Tokyo 2025 

会期:2025年5月29日(木)~30日(金) 

会場:東京大学 弥生講堂 一条ホール 

シンポジウムHPはこちら

 

【近日出展予定の展示会】

第41回日本DDS学会学術集会:2025年6月17日(火)~ 18日(水)(幕張メッセ国際会議場)

第25回日本蛋白質科学会年会:2025年6月18日(水)- 6月20日(金)(アクリエひめじ)

 

 

 

contact 解からないことは、キコーに聞こう。

解らないことはキコーに聞こうを合言葉に、
ライフサイエンス・バイオテクノロジー領域の専門集団として、
皆さまの研究を支援し、貢献いたします。

キコーに問い合わせる