メタボローム解析 (Biocrates)
メタボローム解析 – 体液及び組織中の内因性メタボライトの定量
Biocrates Life Sciences AG は、ターゲットメタボロミクス用に標準化かつクオリティコントロールされた、統合型のテクノロジープラットホームの開発を続けています。 これは、体液及び組織中の内因性メタボライトのシステマチックな同定と定量を可能にするものです。 Biocrates Life Sciences AG が開発したターゲットメタボロミクスの手法を使用すると、様々なクラスに属する630以上のメタボライトの同定、絶対濃度の測定、パスウェイへのマッピングを手早く行うことができます。
メタボローム解析 は、関連のある代謝バイオマーカーを同定し、バイオケミカルパスウェイの理解を加速させ、細胞や組織、生物の代謝状態に関する重要な情報を提供することで、研究者をサポートします。 Biocrates Life Sciences AG は、最新のトリプル四重極質量分析システムを用いた多重反応モニタリング(MRM)による、質量分析(FIA-, LC-MS/MS, GC-MS)によってメタボライトの定量を行います。 また、様々な生体試料に対して効果的なメタボライト抽出法を開発し、試料調製のプロトコールの標準化を行っています。
これまでに資金提供を受けた様々なプロジェクトを完遂させており、複数の世界的製薬企業、病院、研究機関からの受託研究を行ってきました。 このようにパートナーと共に活動しながら、既存の方法もしくは開発中の新規手法を用いて、柔軟な受託解析を提供しています。
▼カタログおよび資料・情報
Biocratesの受託解析の特長
-
- 内因性メタボライトの絶対濃度をハイスループットで定量
- 14種類に分類される約630ものメタボライトに対する解析ポートフォリオ
- 質量分析システムで解析するため、必要検体量はわずか
- 短い納期(検体発送から報告まで約4-6週間)
- 統計解析
- 生化学的な解釈の添付
- 研究設計のサポート
- 種々の生体試料に対する豊富な経験
これまでに解析された生体試料
- 液体
- 血漿、血清、尿、全血、水疱内の液体、唾液、脳脊髄液(CSF)、気管支肺胞洗浄液(BALF)、ミルク
- 食肉
- 牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉
- 組織(正常・腫瘍)
- 肝臓、腎臓、脳、肺、前立腺、卵巣、乳房、結腸、膵臓
- 培養細胞
- CHO細胞、培養がん細胞、封入体、培地及び添加物(大豆、酵母の加水分解物)、神経細胞
- 動物種
- ヒト、ラット、イヌ、ブタ、ギニアピッグ、マウス、霊長類、ウシ、ヒツジ、ニワトリ、魚類、ハムスター、C.elegans、E.coli、P.pastoris
- その他
- セブテープ、角質採取テープ、糞、水疱、乾燥血液スポット
メタボライトの種類
-
- アミノ酸
- 生体アミン
- アシルカルニチン
- ステロイド
- 神経伝達物質
- 胆汁酸
- エイコサノイド及び酸化多価不飽和脂肪酸
- エネルギー代謝中間体
- 全脂肪酸
- 遊離脂肪酸
- 脂質
- グリセロリン脂質
- スフィンゴ脂質
- セラミド
- オキシステロール
- ビタミン
- Thiolredoxpairs (酸化状態測定アッセイ)
- 開発中のその他の分類

ひとつの技術で多くの アプリケーションに対応
- バイオテクノロジー/バイオプロセシング
- 細胞発酵、培地の最適化、添加物解析、細胞クローンのセレクション、培養細胞の評価、プロセスコントロール
- 基礎研究
- 糖尿及び代謝疾患、心血管疾患、腫瘍学、慢性腎臓病、呼吸器疾患、内分泌疾患、肥満、神経学
- 製薬における研究開発
- 前臨床試験、毒性試験/非動物毒性試験、薬効、個別化医療、化粧品、臨床バイオマーカー開発
- 健康への影響
- スポーツ、栄養、薬物摂取/薬物治療、環境の影響、自然食品、機能性食品、疫学
- 感染症学及び免疫学
- ワクチン、敗血症
お客様向け手法開発
-
- 新規メタボライトの定量(単独/セット)
- 既存のアッセイの改良(reduction/extension)
- 新しい生体試料への対応
カタログおよび資料・情報
カタログ | |
![]() |