Valitacell (バリータセル) の製品, バイオ医薬品研究, 試薬キット
Valita TITERキット – 3ステップ抗体量測定キット (Valitacell)
Valita TITERキットは蛍光偏光を利用した抗体量測定キットです。使用方法は付属の96/384ウェルプレートに細胞培養用培地を入れ、その上から抗体を含むサンプルを入れて室温で5分間インキュベーション、その後プレートリーダーの蛍光偏光モードで測定するだけの3ステップです。サンプルには精製をしていない培養上清が利用できます。そのため、従来の測定作業を簡単に、かつ短縮することができます。測定レンジの異なるValita TITERキットとValita TITER PLUSキットの2種類がありますので、用途に応じて使い分けることができます。
Valita TITERキットの特長
測定原理
Valita TITERキットで抗体量を測定するには、プレートリーダーの蛍光偏光(Fluorescence polarization)モードを使用します。これは蛍光偏光を測定することで分子の回転速度を調べることができるためです。また、一般的に小さな分子は大きな分子よりも早く回転することが知られています。Valita TITERキットに含まれるプレートにはあらかじめIgGのFc領域に特異的に結合するペプチドが、蛍光ラベルされた状態でコーティングされています。Valita TITERキットではサンプル中の抗体量と蛍光偏光が相関することを利用し、既知の標準品と比較して正確なサンプル中の抗体濃度を算出します。
Valita TITERキットの使用方法
使用方法は以下のとおり非常に簡単です。プレートに加える抗体を含むサンプルに事前精製は必要ありません。プレートのウォッシュ工程はありません。溶液を添加し、インキュベーションをするだけです。
- 付属の96/384ウェルプレートの必要なウェルに細胞培養用培地を添加します。
- 各ウェルに抗体を含むサンプルを添加し、インキュベーションをします。
- プレートリーダーの蛍光偏光モードで測定をします。
幅広い測定レンジ
既存の測定方法からの乗り換えが可能
Valita TITERキットの仕様
名称 | Valita TITERキット | Valita TITERキット |
---|---|---|
品番 | VAL003 | VAL013 |
測定レンジ | 2.5 – 100 mg/L | 2.5 – 100 mg/L |
入数 | 96ウェルプレート20枚/1キット | 384ウェルプレート10枚/1キット |
構成 | コーティングプレート – 20枚 | コーティングプレート – 10枚 |
保存条件 | 冷蔵 | 冷蔵 |
Valita TITER PLUSキットの仕様
名称 | Valita TITER PLUSキット | Valita TITER PLUSキット |
---|---|---|
品番 | VAL004 | VAL014 |
測定レンジ | 100 – 2,000 mg/L | 100 – 2,000 mg/L |
入数 | 96ウェルプレート20枚/1キット | 384ウェルプレート10枚/1キット |
構成 | コーティングプレート – 20枚 | コーティングプレート – 10枚 |
保存条件 | 冷蔵 | 冷蔵 |
カタログおよび資料・情報
カタログ |
![]() |